文学・会議

海外文学を中心に、読書の備忘録です。

吉村達也『トワイライトエクスプレスの惨劇』

吉村達也 『トワイライトエクスプレスの惨劇』 徳間文庫 吉村達也の『トワイライトエクスプレスの惨劇』を読了しました。本格ミステリーを期待して読むとおそらくはがっかりしてしまうのでしょう。 【満足度】★★☆☆☆

円居挽『カイジ ファイナルゲーム 小説版』

円居挽 『カイジ ファイナルゲーム 小説版』 講談社文庫 円居挽の『カイジ ファイナルゲーム 小説版』を読了しました。次は作者のオリジナルのミステリー小説を楽しみに待ちたいと思います。 【満足度】★★★☆☆

我孫子武丸『眠り姫とバンパイア』

我孫子武丸 『眠り姫とバンパイア』 講談社文庫 我孫子武丸の『眠り姫とバンパイア』を読了しました。ミステリーランドの一冊として上梓された作品の文庫版です。作者らしい水準の高いミステリー作品となっています。 【満足度】★★★☆☆

綾辻行人『鳴風荘事件 殺人方程式Ⅱ』

綾辻行人 『鳴風荘事件 殺人方程式Ⅱ』 講談社文庫 綾辻行人の『鳴風荘事件 殺人方程式Ⅱ』を読了しました。いわゆる狭い意味での本格ミステリーに正面から取り組んだ作品で、読み応えがあります。解けそうで解けない真相のレベル感も絶妙で、残りの5%から10%…

石持浅海『殺し屋、続けてます。』

石持浅海 『殺し屋、続けてます。』 文春文庫 石持浅海の『殺し屋、続けてます。』を読了しました。ユニークな設定のミステリー短編集の続編です。前作よりもいささかパワーは落ちているような気もするのですが、楽しく読むことはできました。 【満足度】★★★…

宗田理『立て、真田十勇士』

宗田理 『立て、真田十勇士』 角川文庫 宗田理の『立て、真田十勇士』を読了しました。子どもの頃に読んだときはもっと面白かったような記憶があるのですが、今読むとプロットにもキャラクターにも無理ばかりが感じられてしまって、一体どうしたことなのだろ…

少路幸也『空を見上げる古い歌を口ずさむ』

少路幸也 『空を見上げる古い歌を口ずさむ』 光文社文庫 少路幸也の『空を見上げる古い歌を口ずさむ』を読了しました。メフィスト賞受賞作品とのことですが、新本格ミステリー作品を期待して読むと肩透かしをくってしまうのではないかと思います。人情小説を…

吉村達也『「シアトルの魔神」殺人事件』

吉村達也 『「シアトルの魔神」殺人事件』 角川文庫 吉村達也の『「シアトルの魔神」殺人事件』を読了しました。ワントリックの出来としては、同じシリーズの他作品に軍配が上がります。 【満足度】★★☆☆☆

我孫子武丸『警視庁特捜班ドットジェイピー』

我孫子武丸 『警視庁特捜班ドットジェイピー』 光文社文庫 我孫子武丸の『警視庁特捜班ドットジェイピー』を読了しました。グロテスクなふざけ方が特徴的で、これくらいのことをやってこその作品の面白さなのかと感じさせられます。 【満足度】★★★☆☆

万城目学『鴨川ホルモー』

万城目学 『鴨川ホルモー』 角川文庫 万城目学の『鴨川ホルモー』を読了しました。青春小説としてよく書けていると思うのですが、ファンタジー小説としての骨格も意外にしっかりしていて、楽しく読むことができます。 【満足度】★★★☆☆

宗田理『2年A組探偵局 魔女狩り学園』

宗田理 『2年A組探偵局 魔女狩り学園』 角川文庫 宗田理の『2年A組探偵局 魔女狩り学園』を読了しました。作者にしては珍しくジュブナイルのミステリーとしては王道的な展開を見せるのですが、その分作者らしいはみ出した部分が少ないような気もします。 【…

島田荘司『展望塔の殺人』

島田荘司 『展望塔の殺人』 光文社文庫 島田荘司の『展望塔の殺人』を読了しました。作者の当時の問題意識やこだわりのようなものが見える短編集になっていて、今読み返してみると興味深いものがあります。 【満足度】★★★☆☆

村上春樹・河合隼雄『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』

村上春樹・河合隼雄 『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』 新潮文庫 村上春樹・河合隼雄の『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』を読了しました。対談集という形式の作品なのですが、『ねじまき鳥クロニクル』の解題として興味深く読むことができるものになって…

吉村達也『白骨温泉殺人事件』

吉村達也 『白骨温泉殺人事件』 講談社文庫 吉村達也の『白骨温泉殺人事件』を読了しました。シリーズ?の探偵役変更を図ったかと思しきプロットはうまくいっているようなそうでもないような、不思議な構成になっています。 【満足度】★★★☆☆

清涼院流水『パーフェクト・ワールド What a perfect world! Book.6』

清涼院流水 『パーフェクト・ワールド What a perfect world! Book.6』 講談社 清涼院流水の『パーフェクト・ワールド What a perfect world! Book.6』を読了しました。物語りも中盤に突入といったところでしょうか、京都観光気分も味わえる不思議な小説です…

ジョージ・ソーンダーズ『短くて恐ろしいフィルの時代』

ジョージ・ソーンダーズ 岸本佐知子訳 『短くて恐ろしいフィルの時代』 河出文庫 ジョージ・ソーンダーズ(1958-)の『短くて恐ろしいフィルの時代』を読了しました。ブッカー賞作家であるソーンダーズの作品を読むのは本書で三冊目となります。タイトルにも…

島田荘司『Classical Fantasy Within 第七話 アル・ヴァジャイヴ戦記 再生の女神、アイラ』

島田荘司 『Classical Fantasy Within 第七話 アル・ヴァジャイヴ戦記 再生の女神、アイラ』 講談社 島田荘司の『Classical Fantasy Within 第七話 アル・ヴァジャイヴ戦記 再生の女神、アイラ』を読了しました。シリーズ作品の第二部というべき「アル・ヴァ…

宮部みゆき『とり残されて』

宮部みゆき 『とり残されて』 文春文庫 宮部みゆきの『とり残されて』を読了しました。7編の短編作品が収録された作品集ですが、そのテーマや雰囲気にある程度の統一感のようなものがあって、作者の力量を感じさせられる作品です。 【満足度】★★★☆☆

乾くるみ『イニシエーション・ラブ』

乾くるみ 『イニシエーション・ラブ』 文春文庫 乾くるみの『イニシエーション・ラブ』を読了しました。切れ味の鋭い結末が待っているミステリー作品です。 【満足度】★★★☆☆

赤川次郎『藤色のカクテルドレス』

赤川次郎 『藤色のカクテルドレス』 光文社文庫 赤川次郎の『藤色のカクテルドレス』を読了しました。シリーズ作品としてはややマンネリを迎えているような気もしますが、これからまたいろいろな捻りを加えられながら続いていくのでしょうか。 【満足度】★★★…

宗田理『大熱血!!落ちこぼれ探偵団』

宗田理 『大熱血!!落ちこぼれ探偵団』 角川文庫 宗田理の『大熱血!!落ちこぼれ探偵団』を読了しました。プロットにはかなり粗が目立つ作品で、キャラクターについても狙いどころがよく分からない印象が残ってしまうのですが、これも時代というものなので…

有栖川有栖『妃は船を沈める』

有栖川有栖 『妃は船を沈める』 光文社文庫 有栖川有栖の『妃は船を沈める』を読了しました。長篇小説というべきか、中編小説を収録した作品集というべきか、不思議な構成となっていますが、面白く読むことができました。 【満足度】★★★☆☆

川端裕人・三島和夫『8時間睡眠のウソ。日本人の眠り、8つの新常識』

川端裕人・三島和夫 『8時間睡眠のウソ。日本人の眠り、8つの新常識』 集英社文庫 川端裕人・三島和夫の『8時間睡眠のウソ。日本人の眠り、8つの新常識』を読了しました。サイエンスライターである川端氏が研究者への取材をもとにまとめたもので、その結論の…

村上春樹/佐々木マキ『羊男のクリスマス』

村上春樹/佐々木マキ 『羊男のクリスマス』 講談社文庫 村上春樹/佐々木マキの『羊男のクリスマス』を読了しました。内容としては単なる与太話に近いものがあって、取り立てて言うべきことはないのですが。 【満足度】★★★☆☆

我孫子武丸『殺戮に至る病』

我孫子武丸 『殺戮に至る病』 講談社文庫 我孫子武丸の『殺戮に至る病』を読了しました。言わずと知れた新本格ミステリーの有名作品なのですが、あらためて読み返してみてもよく出来た小説だと感じられます。 【満足度】★★★☆☆

吉村達也『観音信仰殺人事件』

吉村達也 『観音信仰殺人事件』 徳間文庫 吉村達也の『観音信仰殺人事件』を読了しました。以前にノベルス版で読んだときにも冒頭に付されたカラー写真に潜むトリックを見つけて喜んだような記憶があります。現代の読者はこれをどのように感じるのか、少し聞…

佐藤友哉『エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室』

佐藤友哉 『エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室』 講談社ノベルス 佐藤友哉の『エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室』を読了しました。以前に文庫版で読んだような記憶はあるのですが、内容はまったく覚えておらず、今回運版は逆には…

赤川次郎『三毛猫ホームズの登山列車』

赤川次郎 『三毛猫ホームズの登山列車』 角川文庫 赤川次郎の『三毛猫ホームズの登山列車』を読了しました。ヨーロッパ篇の最後を飾る長篇小説ですが、作者の本格ミステリーへのこだわりのようなものが感じられるトリックを含めて、ミステリー度の高い作品に…

トルストイ『少年時代』

トルストイ 藤沼貴訳 『少年時代』 岩波文庫 トルストイ(1828-1910)の『少年時代』を読了しました。『幼年時代』に続いて描かれた自伝的小説で、前作に続く時系列のなかで少年の内的生活と周囲の観察を軸にした描写が展開されています。後年と変わらぬ緻密…

森博嗣『人形式モナリザ』

森博嗣 『人形式モナリザ』 講談社文庫 森博嗣の『人形式モナリザ』を読了しました。作者の美意識やミステリー観にどこまで共感できるかによって、本書に対する感想は変わってくるのかもしれません(本書に限らず、読書とはすべからくそういうものかもしれま…