北欧文学
ヘニング・マンケル 柳沢由実子訳 『ファイアーウォール』 創元推理文庫 ヘニング・マンケル(1948-2015)の『ファイアーウォール』を読了しました。スウェーデンはイースタ署の刑事クルト・ヴァランダーを主人公とするシリーズ作品の第八作目にあたる本書が…
ラーゲルレーヴ イシガオサム訳 『ポルトガリヤの皇帝さん』 岩波文庫 ラーゲルレーヴ(1858-1940)の『ポルトガリヤの皇帝さん』を読了しました。セルマ・ラーゲルレーヴはスウェーデンの作家で、1909年にスウェーデン人初・女性初のノーベル文学賞受賞作家…
マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー 柳沢由美子訳 『煙に消えた男』 角川文庫 マイ・シューヴァルとペール・ヴァールーの『刑事マルティン・ベック 煙に消えた男』を読了しました。ヘニング・マンケルをはじめとする国内の作家はもとより、海外の多くの…
ヘニング・マンケル 柳沢由実子訳 『背後の足音』 創元推理文庫 ヘニング・マンケル(1948-2015)の『背後の足音』を読了しました。刑事ヴァランダーを主人公とするシリーズ小説の第七作目にあたる本書は、本国スウェーデンでは1997年に刊行されています。私…
ヘニング・マンケル 柳沢由実子訳 『五番目の女』 創元推理文庫 ヘニング・マンケル(1948-2015)の『五番目の女』を読了しました。スウェーデンの推理作家・児童文学作家であるマンケルの小説で、刑事クルト・ヴァランダーを主人公とするシリーズの一作です…
ヘニング・マンケル 柳沢由実子訳 『タンゴステップ』 創元推理文庫 ヘニング・マンケル(1948-2015)の『タンゴステップ』を読了しました。スウェーデンの人気作家で、刑事クルト・ヴァランダーを主人公とするシリーズがつとに有名です。本書はノンシリーズ…
トンミ・キンヌネン 古市真由美訳 『四人の交差点』 新潮社 トンミ・キンヌネン(1973-)の『四人の交差点』を読了しました。キンヌネンはフィンランドの作家で、デビュー作である本書が国内でベストセラーになるとともに16か国で翻訳されたとのこと。新鋭作…
クヌート・ハムスン 冨原眞弓訳 『ヴィクトリア』 岩波文庫 クヌート・ハムスン(1859-1952)の『ヴィクトリア』を読了しました。クヌート・ハムスンはノルウェーの小説家で、本書のカバーに記された短い紹介文では「モダニズム文学の先駆者」であるとされて…